こんにちは。
世間はゴールデンウィークで賑わっていますね。
マスクを外して笑顔で出かける人達を見ると、
コロナも終息に近付いているんだと感じます。
今年はどこに行っても去年よりも人が多く、様々なイベントも
復活しそうなので、旅行などを計画している方も
多そうですね。
冬は元気のなかった家のアジアンタム。
最近は暖かくなり、元気に新しい葉が出てきました!!
植物も人も心地良い季節。
大切に過ごしていきたいですね。
こんにちは。
世間はゴールデンウィークで賑わっていますね。
マスクを外して笑顔で出かける人達を見ると、
コロナも終息に近付いているんだと感じます。
今年はどこに行っても去年よりも人が多く、様々なイベントも
復活しそうなので、旅行などを計画している方も
多そうですね。
冬は元気のなかった家のアジアンタム。
最近は暖かくなり、元気に新しい葉が出てきました!!
植物も人も心地良い季節。
大切に過ごしていきたいですね。
皆さんこんにちは。
今日は晴れて気持ちいいですね。
カフェの入口に咲いていたクリーピングタイム。
そしてミツバチ。のんびりできそうです。
皆さんはいかがお過ごしですか?
今日も暑かったですね!
4月半ばだというのに28度‥久々の夏日となりました!
数日前に移動した樹木たちは暑さで少しカラカラ、水がほしい様子です。
畑のツツジが満開になりました。皆様の近くはいかがでしょうか。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
だんだんと、日が延び始めましたね。
春が待ち遠しい、今日この頃。
こんにちは。
年末になると一年が本当に早いと感じますね。
今年はなぜか大掃除が一向に進まず(;’∀’)
ここはやる気が出るのを待つしかないかも‥‥です。
こんな記事を見つけました。
【☆冬になると食べたくなるものランキング☆】
1位 お鍋
2位 おでん
3位 シチュー
やはり食べたくなるのはこんな定番メニューなのですね。納得です。
毎日寒いですが、皆さん風邪をひいたりしていませんか?
クリスマスを前に今年最強寒波の影響でかなり気温が低くなっています。
今年はエネルギー高騰で節ガス節電の冬。
こんな時は体の中から温まりたいものですね!
コロナ禍の中、出かける機会も増える年末年始です。
暖かい食べ物で体温アップして元気に過ごしていきましょう!!
皆さんこんにちは。
今年の夏は梅雨らしい日がほとんど無く、
あっという間に猛暑が来たと
思っていたら梅雨に逆戻り・・・
実に不思議な天気が続いていますね。
さて、本日7月18日は海の日。ビーチでは多くの人が海を楽しんでいます。
当初は7月20日だったこの日、2003年から7月の
第3月曜日と設定されたようです。
“海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う”という意味が込められているそうです。
昨今、海洋ごみの問題は深刻化し海の生物を脅かす存在となっていますね。
私たちに無理なく持続できること。
ごみの分別をする。
マイボトルを持ち歩く。
買い物の際はエコバッグを使う。・・・
他にも取り入れられることがあるかも知れません。
感謝の気持ちで、皆で海を大切に守っていけたら良いですね。
時には海に思いを馳せてみることも大切だなと
思った一日でした。
最近急に暑くなりましたね!
体が暑さに慣れていない今の時期は、熱中症が多いそうです。
皆さんもくれぐれもお気を付け下さい。
先日、お客様の庭にて剪定と伐採をして来ました。
しばらく剪定をしておらず、生い茂っている状態でした。
キンモクセイ、ツバキ、モミジをさっぱり★
お庭がとてもすっきりしました!!
「そう言えば、ここにちょっと木を植えたいんだよね」
というお客様にベニカナメモチ(レッドロビン)を提案。
レッドロビンは常緑でありながら赤くツヤのある葉を楽しませてくれる生垣としても人気のある木です。
数本植えただけでも、爽やかな雰囲気が出て
とても喜んで頂けました♬
少しでもお手入れをすることでお庭の木々はいきいきします。
毎日暮らす家だからこそ、そこに生きる植物たちを大切にしていきたいものですね。
こんにちは。
本日はとても暖かく、木々もいきいきとして見えます。
すっかり春といった感じですね。
庭のすみっこにも小さな春を見つけました。
寒い土の中でゆっくり育って、ようやく顔を出した
ふきのとうです。植物が季節の変化を教えてくれるのですね。
今年は花粉が多いようなのでしっかり対策していきましょう!
皆さんお久しぶりです。
久しぶりのブログです。
先日スーパーに行った時のこと。
入口で待っていた焼き芋を買い物かごへ。
やっぱりあの焼き芋売り場のノスタルジックな
演出…
スルー出来ませんでした。笑
よく見たら包み紙に「日本をほくほくに!」と
文字がありました。
これ…とってもいい言葉ではありませんか?
単に焼きいものことだけではなくて、なんとも
ホッとする感じ。
心があたたまるようなキャッチフレーズだと
思いました。
気付けば今日はもう大晦日。
皆さんにとって令和3年はどんな一年でしたか?
大変なこと、思うようにいかなかったことも
沢山あったかもしれません。
疲れたらホッとひと息。
来年も頑張りすぎずにやっていきましょう!
こんにちは。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
長く続く新しい生活スタイルの中で少し疲れてしまうこともありますよね。
この時期は紫陽花が心を癒してくれます。
今年もたくさん咲きました。
色とりどりの紫陽花に元気をもらえますね!